Sorry, but we don't ship overseas.



















(日本の古いもの)もみじ模様のお皿
¥600 税込
なら 手数料無料で 月々¥200から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
広島の名物、もみじ饅頭を連想させる模様のこのお皿、形がまん丸ではなくて、模様を自分側に向けて置いたとき、器の下になる部分がまっすぐな少し珍しい形です。そしてそのまっすぐ部分さえもただまっすぐなのではなく、1枚目の写真を見ていただくとわかるようにクッと小さな段差?がついているんです。これが何とも言えないリズムを生んでいてとても素敵だなぁと思います。
和菓子を置いたり、食事の際の取り皿として使ったりと家庭で複数枚持っていると使いやすいサイズです。
裏面には「柴山」という印が押されているのですが、これが、私が思うにまさに認印の大きさピッタリなのです!
作った方のお名前なのか、屋号なのかわかりませんが、ま、ハンコでも押しとこか。という軽いノリで押したとしか思えない(違ったら失礼!)この印がなんともおおらかで気に入っています。
ハイターに漬けて綺麗にしましたが、比較的綺麗なものもあれば、古いものゆえの汚れがあるものがございます。全体的にくすんでいるものもございます。
また、小さなポツポツや黒い点、欠けではありませんが器の縁部分のゆがみなどがあるものもございます。
裏面も写真を複数載せていますが、状態はさまざまです。塗料がついているもの、黒い点、古いものゆえの汚れ、とても浅い線状のヒビなどがあります。
こういった特徴も味があって良いなと思ってくださる方にお届けできますと幸いです。
価格は一枚あたりのお値段です。
【大きさ】
大きさ 約12㎝径
真っすぐ部分の長さ 約7㎝
高さ 約2.5cm
重さ 約105g~135g ※個体差あり
※ご覧いただいている商品の写真につきましては、できるだけ実物に近いように努めておりますが、光の当たり具合やお使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(140)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥600 税込