Sorry, but we don't ship overseas.




















(日本の古いもの)手描きの舟形皿 青の植物柄
¥600 税込
なら 手数料無料で 月々¥200から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
(同じ形で2つの柄があります。説明文は共通です。)
古いものが好きで蚤の市などもたまに行きますがあまり見ない珍しい形の器です。
柄は2種類、緑の格子柄のものとブルーの葉が描かれたもの。
少し調べてみますとどうやら昭和初期のもののようです。
たくさん出てきたのでひとつひとつじっくり観察してみてわかったのは、これは手描きのものなんだということ。
線の細さや幅などが個々に違っており、動きを感じられます。
ふちの厚み部分を触ってみると少し歪んでいるものがあったり、ほんの少しですが厚みもそれぞれ異なり、おおらかな物づくりを想像させます。
食卓にリズムが生まれそうな形や、銘々皿として丁度良い大きさ。
一人前ずつお刺身などを盛り付けても良さそうですし、特に格子柄の方はお菓子を載せても合いそうです。
古いものですので、製造時からと思われる表面の傷、小さな凹凸や点、黒い小さな点や模様部分のかすれ、インクが飛んでいる部分などがございます。
裏面も古いもの相応の汚れ、小さな凹凸や点、黒い小さな点などが見られます。
テーブルに置いたときガタガタと不安定なものはありませんが、古いもの故の特徴をご理解してくださる方にお届けできますと幸いです。
個体差のある器たちですので、もっと写真を見たいという方はご購入前にご連絡くださいませ。
価格は一枚あたりのお値段です。
【大きさ】
高さ 約2cm
大きさ 横約17.3cm×縦約10㎝ ※縦は一番幅が大きい部分を測っています
重さ 約150g~190g ※個体差あり
※ご覧いただいている商品の写真につきましては、できるだけ実物に近いように努めておりますが、光の当たり具合やお使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(140)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥600 税込