Sorry, but we don't ship overseas.

1/17

(タイ)ココナッツ削り

¥880 税込

なら 手数料無料で 月々¥290から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

日本では使う方が限られそうなココナッツを削る道具2種類のご紹介です。

買い付け先で第一印象でピンときたとか、形が好きだという気持だけで買い付けをするのはダメ、絶対!とわかっているのですが(一度失敗した経験がある)、ああ、またやってしまいました。

だいたい日本は、フレッシュなココナッツ自体めったに売っていないお国柄。ここはタイではないのだから。。。
でも、もしかしてもしかしたら、タイ料理屋さんをやっている方とか?日本に住んでいるココナッツ好きなタイの方とか?欲しいなと思ってくださる方がいるかもしれない。どうかそんな方に届きますように、と祈りながらこの紹介文を書いています。

持ち手が木製で波型の刃がついたシンプルつくりのものは、12本が輪ゴムでぐるっと巻かれて売られていました。赤いワニのハンコが押されているのもとてもいい!と思って持ち帰ったのですが、チェックが甘かった!ワニのハンコが押されているのはまとまりの外側に位置する4つのみ!内側にまかれたものたちはハンコのないまっさらな状態のものになります。

持ち手が黄色のプラスチックのものは、片面はピーラーのようになっており、先のギザギザの刃の部分でひっかいてココナッツを削ります。

ここ数日はこの道具を使った動画をYoutubeで見ては、やってみたい…とうずうず。
生のココナッツが手に入るお店をご存じの方がいましたら是非教えてください。

…とこんなことをインスタグラムにも投稿したところ、仲良くしていただいている方から連絡が。
●固いチーズを削るのに良いのではないか
●固形石鹸を削るのが流行っているらしい

うむ、これはオンラインショップオープンまでに試してみなくては、と思い急いで試してみた写真が13枚目~17枚目の写真です。木製の方で試しました。
結果、チーズも石鹸もとても綺麗に削ることができました!
ポイントはあまり力を入れすぎないこと。弱めの力で削ってみてください。

【大きさ 木製の方】
長さ  約14㎝
持ち手の厚さ 約8㎜
重さ  約25g ※個体差あり

【大きさ 黄色の方】
長さ  約15㎝
持ち手の厚さ 約1cm
重さ  約30g

※ご覧いただいている商品の写真につきましては、できるだけ実物に近いように努めておりますが、光の当たり具合やお使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (140)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥880 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品