Sorry, but we don't ship overseas.












(香港)景徳鎮 蛍手菊柄中皿
¥6,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
香港にある大好きなお茶屋さんでお茶を淹れていただいたとき、茶壺を載せるお皿として使われていたこの器。それを見てどうしても同じものが欲しくなってしまい、滞在中機会があれば探し回っていました。
できたら少し作りの良いものが欲しいなと思っていた時に、景徳鎮で作られたこの器に巡り合い、少しだけ持ち帰ってくることができました。
軽すぎず重すぎずの重さも理想的で、使いやすい大きさ。シンプルですが品があります。
蛍手と呼ばれる、素地を透かし彫りにし、そのあとに透明の釉薬を充填して焼成する技法で作られたものですが、透かし彫り部分の透け感はこの器ではほとんどありません。
どんな器もお好きに使っていただくのが一番なのですが、私はもっぱら茶壺を置いて使っています。(5枚目~8枚目の写真)。シンプルな茶壺もこの器に載せると明るくなり、リズムが出るような気がするのです。
釉薬がはねたような跡が一か所ございます(4枚目の写真右上)。使用には全く問題ありません。これも味わいと思っていただける方に。
写真に写っているお皿以外のものは撮影用です。
【大きさ】
直径 約14.2㎝
高さ 約3.1㎝
底部分の直径 約7.8㎝
重さ 約191g
※ご覧いただいている商品の写真につきましては、できるだけ実物に近いように努めておりますが、光の当たり具合やお使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(153)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,000 税込