Sorry, but we don't ship overseas.















NEW(日本の古いもの)1977年日本製 火星儀
¥3,400 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,130から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
※古いものですので、一部サビが見られます。また表面に一部小さく凹んでいる部分がございます。個人的にはこれがまた雰囲気があっていいなぁと思っております。新品とは違う雰囲気ですので、あらかじめご了承くださいませ。丈夫なプラスチックの台座付きです。
リプルーグル・グローブス社という、アメリカのシカゴで1930年に創業した世界最大の地球儀専門メーカーのものの、リプロダクト品(1977年製)です。
色合いが美しく、古いものにしてはずいぶん良い状態のものです。
「エトルリア人の海」とか「ユートピア低地」とか、火星の各地のネーミングも興味深いですし、「バイキング1号 1976.7.20 アメリカ」「バイキング2号 1976.9.4 アメリカ」と、NASAの火星探知の記録も書かれています。
私がまだ本当に小さい頃、祖父の家の書斎に並んでいたような記憶がうっすらあるこの火星儀。
祖父は色々なことに興味があり、買い物もとても好きな人でしたので、おそらく祖父が買ったものでしょう。
宇宙が好きな方は割と多いのではないかな?と思っていて、私自身も星や空を観るのは昔から好きでした。
中学生の時には理科の先生が立ち上げた「星を観る会」に月に一回だったか、参加していました。
夜に学校近くの空き地に集まってみんなで星を観る、という会だったのですが、都会のように灯りの多い街ではありませんでしたので、特に冬は星が本当に綺麗で、先生の星座の解説などを聴きながらワクワクする時間を過ごしたことを覚えています。
その先生もしばらく前にまだお若くして亡くなった、と母から聞きました。思い出すと輝くような時間をいただけたことに感謝です。
宇宙が好きな方、古いもののお好きな方にお届けできますと幸いです。
【大きさ】
直径 約16㎝
重さ(台座ありの状態で) 約225g
重さ(台座なしの状態で) 約192g
プラスチックの台座の大きさ 約11×7.5cm
プラスチックの台座の高さ(一番高いところ) 約2cm
※ご覧いただいている商品の写真につきましては、できるだけ実物に近いように努めておりますが、光の当たり具合やお使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(153)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,400 税込