Sorry, but we don't ship overseas.














(香港)木の月餅型 桃に寿
¥2,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥830から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥19,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
こちらは香港から持ち帰ってきた、木製の月餅の型です。
月餅型はほかに、プラスチックのものやシリコンのものなどもあるのですが、柄の種類・大きさともに、選択肢は木の型が最も充実していて、それだけ今でもよく使われていて需要のある道具なのだろうと思います。
この桃の形の中に寿の文字のデザインがどうしても気になってしまい、1日考えた末にまた見に行って持ち帰ってきたのですが、他にどんな柄があるかももちろん気になって偵察してみました。
すると、縁起物と言われる亀の模様や福の文字に混じって、キティちゃんを模したと思われる猫柄を発見。それには少し笑ってしまいました。(たくさん並んでいたから、人気があるのかもしれませんね。)
柄は刀で彫られており、個体差がかなり大きいのが印象的でした。彫りがとても浅いものもあって、作業後半でお疲れが出てきたころに彫ったのかなぁなんて、作った方を知らないのに想像してしまい、楽しい買い付けでした。彫られた模様を見ると、ここで刀を止めて、またここで止めたんだなと気がつき、ああ本当にこれを作ってくれた方がどこかに存在するんだと感じられて、そんなところにもとても魅力でを感じます(私はなるべく彫りの深いものを持ち帰りました。)
持ち手を持ってみると卓球のラケットを持った時のように、なんだかやけに落ち着くのです。
置いて眺めていてもとても癒やされるのです。
日本で月餅を作る方は多くはないかもしれませんが、YouTubeで[月餅の作り方]と検索するとたくさん動画が出てきました。観てみると思ったより難しくなさそうで、私もいつかチャレンジしてみたいなと思います。ご興味のある方はぜひ、検索してみてください。
手仕事の木製品ですので、個体差があります。
また素材の特性上、小さな傷のように見える部分があったり、ほんの少し木が欠けている部分があったりもします。木目の出方もそれぞれですし、色もそれぞれ違います。あらかじめご了承くださいませ。
下記の大きさは最後の写真で一番上に乗っている個体の大きさです。他の個体もだいたい同じ大きさですが、少しの差はご了承ください。
【大きさ】
桃の模様の大きさ 約6×7cm
持ち手の長さ 約7.5cm
全体の長さ 約18.5cm
厚さ 約1.7cm
重さ 約100g
※ご覧いただいている商品の写真につきましては、できるだけ実物に近いように努めておりますが、光の当たり具合やお使いの環境(モニター、ブラウザ等)により、見え方が実物と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(153)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込